トップシェアであり続けるため、既存顧客への営業を行います。アスファルトプラントはアジアを中心とした海外展開にも注力しています。
代理店として海外製品を輸入し、国内販売を行います。語学力を生かせる海外とのコミュニケーションが多く、国際的な展示会に参加する機会もあります。
コア技術を生かした新規提案です。特に、各種リサイクル法の強化を背景とした環境にやさしい最先端プラントの販売を積極的に展開しています。
日工のコア技術を応用して新製品を開発します。水素・アンモニアの燃焼、AIなど新技術にも挑戦しています。
プラントなどの機械設計を担当。製造から現地での据付、運転まで、さまざまな部署と連携しながら進行します。
巨大なプラントを動かすプログラムを作成。ソフトを格納するハードもグループ各社と連携して製作します。
製品の製造に関する事務や、工場の生産設備の管理、品質管理、生産工程管理、修理や改善などを担当します。
お客様のプラントの修理と点検、見えてくる課題に対する提案活動を行います。修理は協力業者とともに行います。
プラントの診断や機能アップ、リニューアル、メンテナンスに関わる計画を立案し、必要な手配を行います。
プライム上場企業である日工の経理業務全般、決算業務、開示資料作成、監査法人対応、IR対応、資金業務です。
取締役会や役員会の運営、広報業務などを担当します。日工の経営を支える経営戦略の立案などにも携わります。
人材の採用や教育、評価、労務に関する業務に携わります。日工の大切な資本である「働く人」を支えています。