日工株式会社

ハンマークラッシャー

石灰石などの細粉から硝子ビンなどのリサイクル環境向けの破砕に、 優れた能力を発揮。

前川ハンマークラッシャーは、一次~二次処理用に幅広くご使用いただいております。
本機は、破砕比(破砕前後の大きさの比率)が大きく、ロストル(スクリーンバー)を使用することで、狙った粒度に破砕可能です。

最近では、環境関連の様々な用途にご使用いただいており、当社では、各用途に応じたハンマー(打撃子)とロストルを各種ラインナップしておりますので、軟質~超硬質原料まで対応可能です。ぜひ一度ご相談ください。

用途のご提案

本機は衝撃式破砕機でありまして、供給口上部のホッパーまたは供給装置により、破砕室に均一に投入された原料は高速回転しているハンマーによって連続的に強打され、また加速されてハンマーと対向位置にある反撥板に激突し、あるいは跳ね返ってくる塊に衝突して破砕されながら下方に排出されます。

破砕物の粒度はケーシング下方に設けられたロストル(スクリーンバー)の間隙によって調整されます。また、ロストルを使用せず排出された産物を篩分けて、過大粒を繰り返し破砕する使用方法もあります。

特長

  • 破砕比が大きい。
  • 破砕能力に比べて設備費が安価。
  • ロストルをつけるかどうかで破砕物の産物粒度の範囲を自由に選択可能。
  • 機構が簡単で故障が少ない。

仕様表

型式 HCB-1810T HCB-2418T HCB-3624T
ローター刃先 径(mm)×幅(mm) 460×250 610×460 915×610
毎分回転数 (min-1) 1200 900 750
電動機出力(kW) 7.5 22 55
破砕能力(t/h)(注) 0.5~1.0 2.0 ~ 3.0 4.0~6.0

(注意)
破砕能力は見掛比重1.6程度の石灰石を3mm以下に破砕した場合の目安です。 また、破砕原料の種類、性質、供給塊の大きさ、破砕後の希望粒度等により、破砕能力、所要動力等が大きく異なります 。

お問い合わせ内容について

お問い合わせ内容について

当社の個人情報保護方針に同意の上、お問合せください。 必須
お問い合わせの種類をお選びください。 必須
お問い合わせ内容必須
■お客様情報
メールアドレス 必須
会社名 必須
部署名
役職名
お名前(姓) 必須
お名前(名) 必須
必須住所自動代入
都道府県 必須
市区郡 必須
住所(市区郡以降) 必須
電話番号 必須
FAX番号