特徴 「練り込み+造粒」が可能な特殊⽻根を採⽤した⼆軸造粒ミキサ 潰し⽻根で⾼粘性材料を効率的にすり潰し、固化材の練り込みが可能。同時に、その潰し⽻根で造粒効果が発⽣します。ミキサ側⾯を全⾯観⾳開きができ、清掃・メンテナンス性を⾼めています。 仕様 型式 ECB-100 ECB-500 ECB-750 ECB-1000 ECB-1500 ECB-1800 基準造粒容量(kg/バッチ)※ 100 500 750 1,000 1,500 1,800 動⼒(kW) 7.5 30 22×2台 30×2台 45×2台 55×2台 材料により異なります。 導入実績 石炭⽕⼒発電所で発⽣する石炭灰を、粒状地盤材料にリサイクル 石炭⽕⼒発電所での発電過程で発⽣する石炭灰を、⽔やセメントなどと撹拌・混合し、短時間で粒状地盤材料にリサイクル、製品化する技術に⼤きく役⽴っています。作られる地盤材料は、粒の⼤きさや強度を⾃由に選定できるほか、軽量かつ⻑期安定性に優れ、環境にもやさしい製品です。 詳しくはこちらをご覧ください。(四国電⼒の「灰テックビーズ」)(PDF:406 KB) 関連情報 ミキサ DASH-Hyper C ダブルスパイラルフローミキサ(DSF) 一軸フリーモードミキサ 遊星タービンミキサ / タービンミキサ 傾胴ミキサ 食品用サニタリーミキサ くいっかー ECBミキサ(造粒ミキサ) GEO-TOM連続式ニ軸ミキサ モバイル型プラント(ONZEMIX) 自動計量式ミキシングユニットNeo 自走式土質改良機 MobixEco お問い合わせ内容について 当社の個人情報保護方針に同意の上、お問合せください。 必須 同意する お問い合わせの種類をお選びください。 必須 ご選択ください カタログ・資料請求 価格・仕様など説明希望 その他 お問い合わせ内容必須 ■お客様情報 メールアドレス 必須 会社名 必須 部署名 役職名 お名前(姓) 必須 お名前(名) 必須 〒 必須住所自動代入 都道府県 必須 市区郡 必須 住所(市区郡以降) 必須 電話番号 必須 FAX番号 お客様情報をブラウザに保存する 確認画面をスキップする 入力内容を確認