特徴 お客様のご使用環境や設備状況に応じて様々なラインナップをご用意しています。(容量:10 リットル~ 1500 リットル ) 用途に応じた羽根で自由に! カタログダウンロード(PDF) さまざまな「モノ+モノ」を混合・撹拌・造粒 粉体混合1 粉体混合2 粉体造粒 液体混合 固形物混合1 固形物混合2 固形物コーティング1 固形物コーティング2 繊維混合1 繊維混合2 繊維練り込み 粘性練り込み Before ⼩⻨粉 2kg パンプキンパウダー300g 攪拌10秒 After 比重差・粒径差のある粉体ブレンド。微粉材料と粒状材料が均一に撹拌混合できます。 Before 微粉体材料 2.5kg 液体染料 0.5kg 攪拌7分 After 高流動性の微粉体材料と液体染料の撹拌混合。ダマなく均一に混合します。 Before 集塵ダスト等 水 混合8分 After 粉体材料への加水による造粒。粉体の最適造粒域にてハンドリングの良い材料に仕上げます。 Before 水 2kg 色粉 2g 攪拌30秒 After 液体への粉体溶解。短時間でダマなく均一に撹拌溶解できます。 Before 赤米 250g きび 500g もち米 500g 黒ごま 250g 押麦 250g 攪拌10秒 After 五穀米原料のブレンドをイメージした混合。比重差・異粒径の材料もスピーディーに撹拌混合できます。 Before 昆布 3kg 調味液 0.5kg 白ごま 0.1kg 攪拌20秒 After 切れ・つぶれが心配な佃煮昆布の撹拌混合。短時間でやさしく均一に混合できました。 Before コーンフレーク 250g 粉糖 100g + 水 50g 攪拌20秒 After 壊れやすい固形材料への粉体コーティング。材料を割らずにソフトに撹拌します。 Before パン粉 粘性液体 攪拌30秒 After 柔らかい固形材料への液体コーティング。材料を崩さずにソフトに撹拌します。 Before ⼩⻨粉 2kg よもぎパウダー 150g 攪拌10秒 After 微粉材料と繊維材料の撹拌混合。回転数の設定でお好みの解繊状態に調整できます。 Before ポリエステル綿 20g 紫芋パウダー 20g 攪拌1分 After 高速チョッパー取付けによる繊維材料と粉体材料の撹拌混合。細かく解れた繊維の中に、粉体が均一に入り込みます。 Before セルロース 1kg オイル 3kg 攪拌2分 After 繊維材料と粘性液の練り込み。回転数の設定でお好みの混合状態に調整できます。 Before ⼩⻨粉 2kg 水 1.5kg 黒ごま 50g 混合5分 After 食品生地をイメージした高粘性混練。ムラのない均一な練り込みができます。 ⾃由な発想で、幅広い⽤途に対応します 豊富な導⼊実績 ⽯灰粉ダスト ⾶灰・⾦属粉 ⽣コン・合成樹脂材料 ⾷品 美容関連商品 仕様 お客様のご使用環境や設備状況に応じて「10リットル」から「1500リットル」までをラインナップしています。 型式 FM-10 有効容量 10リットル(混練材料により異なる) 動力 0.2kW×2台 回転数 インバータ可変設定 (任意2段階登録可能) 重量 約106kg 混練モード 手動・自動 (最大4パターン登録可能) オプション ミキサ蓋 型式 FM-80 有効容量 80リットル(混練材料により異なる) 動力 1.5kW×2台 回転数 インバータ可変設定 (任意3段階登録可能) 重量 約380kg 混練モード 手動・自動 (最大4パターン登録可能) オプション 密閉蓋 型式 FM-1000 有効容量 1000リットル(混練材料により異なる) 動力 22kW×2台 回転数 39min-1(60Hz) 重量 約3,670kg 紹介動画 一軸フリーモードミキサDouble Drive Free Mode Mixer 2モータ独立駆動で自由な混練を実現 用途に応じた羽根の取替が可能 操作パネルで混練パターンの切り替えが可能 排出は、缶体が傾胴する方式(標準) 混練パターンは出荷時登録 関連情報 ミキサ DASH-Hyper C ダブルスパイラルフローミキサ(DSF) 一軸フリーモードミキサ 遊星タービンミキサ / タービンミキサ 傾胴ミキサ 食品用サニタリーミキサ くいっかー ECBミキサ(造粒ミキサ) GEO-TOM連続式ニ軸ミキサ モバイル型プラント(ONZEMIX) 自動計量式ミキシングユニットNeo 自走式土質改良機 MobixEco お問い合わせ内容について 当社の個人情報保護方針に同意の上、お問合せください。 必須 同意する お問い合わせの種類をお選びください。 必須 ご選択ください カタログ・資料請求 価格・仕様など説明希望 その他 お問い合わせ内容必須 ■お客様情報 メールアドレス 必須 会社名 必須 部署名 役職名 お名前(姓) 必須 お名前(名) 必須 〒 必須住所自動代入 都道府県 必須 市区郡 必須 住所(市区郡以降) 必須 電話番号 必須 FAX番号 お客様情報をブラウザに保存する 確認画面をスキップする 入力内容を確認